礼服やスーツをいざ買おうとした場合、様々な買い方やお店があると思います。
どうせ買うのであれば、良い物を安く買いたいですよね。
運営元が紳士服メーカーである当店ならではの視点で、どこでどのように買えばお値打ちか、
今回のコラムはこの点を書いていきたいと思います。
礼服やスーツをいざ買おうとした場合、様々な買い方やお店があると思います。
どうせ買うのであれば、良い物を安く買いたいですよね。
運営元が紳士服メーカーである当店ならではの視点で、どこでどのように買えばお値打ちか、
今回のコラムはこの点を書いていきたいと思います。
現在礼服やスーツを買おうとすると、一般的には以下のような買い方になると思います。
・百貨店に出向いて購入
・紳士服専門店に出向いて購入
・インターネットでECサイトから購入
この3つは、他社さんのブログなどでも良く紹介されています。
ではこれ以外にスーツを購入する方法はないのでしょうか?
運営元が紳士服メーカーである当店ならではの視点で、お値打ちに礼服やスーツを買う方法を説明します!
順に説明していきますね。
百貨店で礼服やスーツを買う場合、大きく分けて2つの買い方があります。
①紳士服売り場で買う
ほとんどの百貨店には紳士服のショップがまとめられたフロアがあります。
この百貨店の紳士服売り場で購入する場合、恐らく10万円前後~の販売価格になると思いますが、やはり良い物を扱っているだけあって価格が高いところが難点です。
しかしこのような商品を購入する場合、有料とはなりますが、可能な範囲内で身体に合わなくなった商品の再補正をしてくれるショップがほとんどだと思います。
高いスーツだからこそ、長く顧客に寄り添ってくれる形が嬉しいですよね。
また、百貨店独自クレジットカードやポイントカードを持っていると、イベント時のみとなりますが、特別優待価格で購入することができたり、
クリアランスと言われるセール(毎年7月・8月・1月・2月)で、セール商品が店頭に並び、お値打ちに商品を購入することができます。
(セール除外ショップやセール除外商品も一部あり、セール時期も各百貨店により変わってきます)
さらにショップの顧客となっていればシークレットセールとして、一般客より早くセール価格で商品の購入をすることが可能です。
百貨店で礼服やスーツを購入する際は、このような隠しイベントを察知することによってお値打ちに商品を購入する事が可能となります。
②特設会場で特価商品を買う
各百貨店には「催事場」と言われる隔週で出店している店舗が変わるイベント会場があります。
比較的小規模な百貨店では最近見なくなりましたが、中規模以上の百貨店では紳士服の特別セールを期間限定で行っている場合があります。
スーツが2着で30000円前後から販売されており、お値打ちに高品質の礼服やスーツを購入する事ができます。
難点は期間限定のためいつ開催されるかわかりづらいということです。
以前は折り込みチラシや鉄道各社の電車車内吊りなどで告知していましたが、現在は少なくなりました。
百貨店のメール会員などになると告知メールが届くようです。
また百貨店のホームページにも告知されているかと思いますので、興味のある方は覗いてみてくださいね。
紳士服専門店といっても、
・全国展開をしている大手紳士服専門店
・地域に根付いた中規模紳士服専門店
・個人で経営している紳士服専門店
などなど、多種多様なお店があります。
実は多店舗展開しているお店では、地域単位で販売価格が決まってしまっているため、単店で安く買える方法は少ないのです。
そもそもこのようなお店は、百貨店よりは販売価格が抑えられて安く販売されています。
礼服やスーツでは2万円くらいから販売されているのではないでしょうか。
紳士服専門店で購入するメリットは柄数の豊富さでしょうか。
百貨店ではショップ自体が小さいのでそこまで柄数がありませんが、専門店は大きな面積を埋めるためにも多くの柄数を取り揃えています。
また、これはあまり知られておりませんが、紳士服専門店だからこそ商品の縫製グレードが値段の割にものすごく高いです。
内緒の話ですが、例えば年間数万着生産しているメーカーがあったとして、スーツのボタンが取れたという事情が年間で数件発生したら、取引停止になる可能性もあります。
デザインやカッコよさは百貨店の洗練された物には敵わないかもしれませんが、縫製グレードは随一かと思います。
そんな紳士服専門店でお値打ちにスーツを買う方法がないかというと、実はあります。
恐らく中規模以上の紳士服専門店に限った話かと思いますが、年に数回販売会を行うことがあります。
この時は10%以上は値引きされて販売しているので、この時期に購入されるのが良いかと思います。
一般論で語れば、インターネットで礼服やスーツを購入する場合が一番安くなります。
百貨店や専門店の販売価格で、原価の割合で一番高い物が「人件費(販売員)」となります。
インターネットで出店する場合、この人件費が大幅に削減できますので、抑えた販売価格を設定することが可能となります。
もちろん通常の実店舗運営には発生しない諸経費(EC専門の外部企業による業務委託など)が発生するため、
単純にインターネットが一番経費が低くなるとは断定できませんが、多店舗展開をしている紳士服専門店よりは人件費が安くなります
ただし、インターネットで礼服やスーツを購入する場合、試着が出来ない場合がほとんどです。
サイズ選びは慎重に選ぶように注意しましょう。
インターネットでお値打ちに購入する方法は、ECモールであれば、ポイントになるかと思います。
5日や10日など、通常よりもポイントバック率が多い時に注文することにより、実質値引きということになります。
公式サイトなどであれば、そのお店独自の割引やポイントバックなどが公開されていると思いますので、こまめにチェックすることが必要です。
ここまで他社さんのブログなどでも多く説明がある内容でしたが、ここからが本コラムの神髄となります!
日本には多くのアパレルメーカーがありますが、ほとんどのメーカーが自社でファミリーセールを年に数回行っていると思われます。
メーカー所在地まで、もしくはセール会場まで出向く必要がありますが、メーカー直売のため、お店などで購入するより確実に安いです。
当店の運営元のような重衣料(スーツや礼服など)を扱うメーカーに限っていえば、
スーツなどは1万円以下で豊富な種類から購入することが可能です。
また、着用する上で全く問題がない極小のキズなどがあるB品スーツ、商品サンプルなどは数千円で購入することが可能です。
お近くのアパレルメーカーを調べて問い合わせしてみてはどうでしょう。
ここでいうアウトレット店とは、外資で郊外にある大型アウトレット店ではありません。
業界用語で「バッタ屋」と呼ばれるリサイクル業者のような方々が運営している店舗のことを指します。
日本で生産される衣料品は、実は多くが廃棄処分されています。
(※話はズレますが、これが日本のSDGsが遅れていると言われる原因の1つに数えられています)
「作り過ぎてしまった」「縫製仕様を間違えてしまい大量のキャンセル品が発生してしまった」「売れないサイズばかり残ってしまった」など廃棄原因は様々です。
アパレルメーカーは、最後に残った商品を捨てるくらいなら、いくらでもいいから少しでも現金化を考えます。
そこで登場するのがこの「バッタ屋」さんです。
バッタ屋さんは、数百着から数千着を一括で購入してくれますので、メーカーとしては大助かりです。
この時の卸値は、実はスーツ1着1000円~2000円、物によっては1着500円などもあります。
そういった破格値で仕入れた商品は、当然破格値で販売されますので、新品の正規品スーツが1着5000円などで購入ができるわけです。
探しにくいお店ではありますが、日本の各都市の繊維街などにはこのようなお店が今でもたくさん存在してみます。
少し店構えが古くて入りづらいかもしれませんが、いわゆる掘り出し物が出てくる可能性はかなり高いと思われます!
冒険してみてもいいのではないでしょうか。
ちなみに、先程少し触れましたが、日本は衣服の廃棄量が世界一位と残念な結果となっています。
当店のようなレンタル衣服はこういった衣服の廃棄を減らす一役を担っています。
もしよければ、レンタル110番も見てもらえると嬉しいです!
いかがでしたでしょうか?
スーツや礼服をお値打ちに購入する方法や店舗をご紹介させていただきました。
購入する際に少しでもお役に立てる情報を提供できれば、幸いに思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。